「BoConceptクイーンズスクエア横浜」での建築相談イベントにお越しいただいたご夫婦です。
玉川沿いにあるマンション一室のリフォーム
購入済みマンションのダイニングが、BoConceptでご購入予定のテーブルサイズに合わないことから始まりました。
将来、パン教室をひらきたいという奥様のご希望にも沿えるよう、現況の配置を見直しキッチンが真ん中にあるLDKにしました。
正面にある柱のようなモノは、排水管などがはいっているパイプスペース
以前はもっとボリュームがあったのですが、できるだけ奥行を浅くしキッチンを広くしました。
框(かまち)のあるアイランドキッチンの手前にあるのが、BoConceptのテーブル
パンの発酵機など特殊な機器が納まるフルオーダーキッチン
フローリングは、白く塗られたアッシュ(タモ)
ご主人が選ばれた黒のレンジフードが、明るく白い空間をひきたてています。
壁掛けテレビの背面と壁面側キッチンの壁は、お施主様がD.I.Y.
下地ボードの施工までは工事でおこない、仕上はポーターズペイントというザラザラした塗装材です。
■計画概要
場 所:東京都大田区
設計監理:松井 理美子/マツイリミコ建築設計事務所
用 途:住宅
家族構成:夫婦
施工床面積:70.21㎡(21.19坪)
構 造:鉄筋コンクリート造2階/11階建
竣工年月:2015年4月